施術の流れ
所要時間 |
受付~お会計まで:約50分 施術時間:約20分 |
1.問診票の記入
ご本人に、痛む場所・いつから不調があるのか・思い当たる原因などの記入をして戴きます。
難しいことはありません。当てはまるする所に〇をつけるか、お解りになる範囲で自分の言葉でご記入いただければ結構です。
書くことが難しい場合は、伺った内容をこちらで記入しますのでご安心ください。
2.問診
記入して戴いた予診票を基に詳しいことをお聴きします。症状がいつ頃からなのか、どんな時に痛むのか、どんなことを出来ずに困っているのかなどを丁寧にお聴きしていきます。
また、改善したら何をしよう、治ったらどこへ行こう、などど目標を立てたり想いを馳せたりもいいです。経験上、治ってからやりたいことや目標がある方が不思議と改善が早まります。
改善に向けて、患者さんと当院で共通の目標や認識を持つための大切な時間です。
3.お身体の状態確認、施術前の検査
先ず、基本的な骨盤と背骨の検査を行います。次いで、患者さんの症状に合わせ必要に応じた検査を行っていきます。
坐骨神経痛・腰椎ヘルニア、股関節、膝、頸椎ヘルニア、五十肩、テニス・野球肘、顎関節等々さまざまな専用の指標と検査があります。
4.施術
観音整骨院では、DRT(ダブル・ハンド・リコイルテクニック)を使って骨盤と背骨の歪みを整えていきます。
また、必要に応じ各種テクニックを織り交ぜて、一人ひとりに最適なオーダーメイド施術を行います。
5.説明・日常生活指導
施術後の注意点や、今後の治療計画などを説明いたします。難しい専門用語は使いませんのでご安心下さい。
また当院では、より早い改善や再発防止のための日常生活指導を行っています。
主に、「良い姿勢の取り方」「セルフケア」「左右のバランスの取り方」「歩行指導」などです。これらを初めての方でもわかりやすい言葉でお伝えいたします。
6.次回予約・お会計
次回のご予約を取って、お会計を済ませて戴くと本日は終了となります。
次回のご来院をお待ちしております、お大事に。