「そういえば、腰の痛みを忘れてる!」という体験してみたくありませんか?

慢性腰痛の痛みでこんなお悩みはありませんか?
- 朝がとにかくつらい、起き上がるのも、顔を洗うのも・・・
- 家事をしていても、ついつい手が腰に行ってしまっている・・・
- 子供や孫から抱っこやおんぶを要求されるのが正直しんどい・・・
- 掃除機をかけるのがつらくてこの頃は家の中が埃っぽい・・・
- 病院や整体院に行っても改善しないから半ば諦めている・・・
- このままだといつかギックリ腰とかにならないか不安だ・・・
一つでも当てはまることがある、こんな慢性腰痛の症状をなんとかしたいなら・・・
任せてください!観音整骨院がお困りの貴方の奥の手になります!
腰痛の大半は「原因不明」
普段から腰が重だるく、常にスッキリしない。そういう状態に加え、たびたび痛む症状を「慢性腰痛」といいます。
病院では、腰のレントゲンを撮って、明らかな原因が見当たらない場合は「腰痛症」となります。実は、腰痛の大半をこの原因がはっきりしない「腰痛症」が占めているのです。
一般的な見解や治療法は?
治療としては、コルセットや湿布などを処方して様子を見ることが多いようです。
これらによって痛みを一時的に和らげることはできますが、これでは根本的な解決にはなりません。
本当の理由は日常生活の中にあります!
一時しのぎは出来るかもしれませんが、完治には至りません。むしろ、常に不安の種や爆弾を抱えているようでスッキリしません。
普段から姿勢が悪かったり、仕事などで過度な負担のかかる身体の使い方をしていると、腰には徐々に歪みが出来てきます。腰痛持ちの人には、そうなるだけの理由が日常生活の中に潜んでいるのです。
皆さん、以下のような場面、心当たりありせんか・・?
- とにかく昔から姿勢が悪くて、、、自覚はしてるしよく人からも言われる・・・
- 椅子に座るとすぐ脚を組んでしまったり、初めはいい姿勢でもいつの間にかお尻が前にズレている・・・
- 妊娠をきっかけに痛くなって、出産後もう何年も続いている・・・
- 農業漁業・溶接工などの仕事で日がな一日中、小さな椅子に掛けて背中腰を丸めている・・・
マッサージや背骨をボキボキやることは症状を悪化させてしまうことがあります
とりあえず不快な痛みを何とかしたいという気持ちから、腰をマッサージしたり・・・整体院で背骨をボキボキ鳴らしてもらいに行く。
しかし症状へのこの取り組み、はたして正しい対応なんでしょうか?
実は、、、マッサージ等で強引に筋肉を緩めようとすることは、身体からしたらまったく余計な真似なのです。
なぜなら私達の身体は生来、身体を守る仕組みを持っています。骨格の歪みを感じると、筋肉を固くしてそれ以上歪みが増していかないようにしてくれるのです。
しかしその現象こそ、ハリ、コリ、痛みの状態です。だからつい揉むんですね。
何よりの回復の手段は、歪んだ骨格を矯正して、元の状態に戻してあげることです。
また、日常生活習慣を改めていけばより早く改善します。
ご安心下さい!観音整骨院が慢性腰痛からあなたを救います!
骨格を正しく戻す施術で矯正されれば、筋肉は固まる理由をなくして、腰痛は解消されていきます。
自己の治癒力を上げていけば結果はついてきます!
一番大事なのはマッサージやコルセットではなくて、患者さん自らの自己治癒力を上げることです。
患者さんの身体の負担が殆どない施術法で、骨盤や背骨を優しくゆらゆら揺らすだけです。
それにより骨格の歪みが減れば自律神経の働きが良くなって、脳から身体を健康に戻す指令がスムーズに行くようになります。すなわち、自然治癒力が高まってくるのです。
このことは患者さん自身が、施術前後の検査ポイントの感覚の変化としてハッキリ感じられます。当院では施術前に身体の状態の検査をしますので、施術後の改善をその差によって知ることが出来るようになっています。
もう慢性腰痛が治らないと諦めなくて大丈夫です。
当院にはその痛みを改善できる技術があります。一度ご相談下さい。